iOS FAQサポートツール Helpshiftを使ってみた


リンク集

アカウント作成

本家ページからアカウント作成を行う。
既にアプリを公開している場合は、App StoreのURLを入れるとアプリ情報を参照してくれる

インストール

pod 'Helpshift', '4.2.0'    

導入

初期処理

他のサービス同様にアプリ起動時にAPI Key、APP IDを指定する
Push通知は使わなければ設定しなくても良い
- (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions
{
    // ... 省略

    [Helpshift installForApiKey:@"<YOUR_API_KEY>"  domainName:@"<YOUR_COMPANY>.helpshift.com" appID:@"<YOUR_APP_ID>"];


    if (launchOptions != nil) //handle when app is not in background and opened for push notification.
    {
        NSDictionary* userInfo = [launchOptions objectForKey:UIApplicationLaunchOptionsRemoteNotificationKey];
        if (userInfo != nil && [[userInfo objectForKey:@"origin"] isEqualToString:@"helpshift"])
        {
            [[Helpshift sharedInstance] handleRemoteNotification:userInfo withController:self.window.rootViewController];
        }
    }
}

- (void)application:(UIApplication *)application
didRegisterForRemoteNotificationsWithDeviceToken:(NSData *)deviceToken
{
    if (!deviceToken) return;

    [[Helpshift sharedInstance] registerDeviceToken:deviceToken];
}



- (void) application:(UIApplication *)application didReceiveRemoteNotification:(NSDictionary *)userInfo
{
    //Helpshift::handle notification from APN
    if ([[userInfo objectForKey:@"origin"] isEqualToString:@"helpshift"]) {
        [[Helpshift sharedInstance] handleRemoteNotification:userInfo withController:self.window.rootViewController];
    }
}

問い合わせ機能

お問い合わせ機能では、基本的にユーザとのメッセージのやり取りの他に、スナップショットを添付させたり、レビュー依頼を出せたりする。
[[Helpshift sharedInstance] showConversation:self withOptions:nil];
メッセージ投稿フォームが起動する

どうやらNameの所は数字とか入力できないもよう。
設定で名前やメールアドレスの入力フォームを非表示にできる
SETTINGS > Allow anonymous issues

OPE

ISSUES
問い合わせされた内容が表示される
  • ステータス管理
  • タグ機能
  • メモ
  • 問い合わせをベースにFAQを作成する事も可能
  • キャプチャーを撮ってもらうように促して、キャプチャーを添付してもらう事も可能
  • Push通知
  • アプリ内通知(アプリを開いてるとき)
  • レビュー依頼
ステータス
ユーザの問い合わせでステータスがオープンになり、その後メッセージのやり取りが行われる。 最後はユーザ側のアクションでCloseとなる
  1. open
  2. メッセージをやり取り
  3. オーペレータがResolvedに変更
  4. ユーザがCloseする

FAQ

[[Helpshift sharedInstance] showFAQs:self withOptions:nil];

OPE

特に困る事はないけど、新規作成したときは「非公開」になってるので、公開にする

国際化

HSLocalizationフォルダを追加する
Pods/Helpshift/helpshift-ios-4.2.0/HSLocalization
10種類の言語ファイルがあるので、必要なやつだけ追加する。
自分の場合はEnglishだけで、日本語を表示してるので、英語意外は全部削除。
そして、日本語の内容をコピペする。(やはり日本語辺なので修正した方が良さそう)

デザイン

HelpshiftConfig.plist もしくは HelpshiftConfigDark.plist を追加する
HelpshiftConfigDark.plistを追加する場合は、ファイル名を’HelpshiftConfig.plist'に変更する
Pods/Helpshift/helpshift-ios-4.2.0/HSThemes
全体的なデザインはデフォルトのままなので、あまり気にならないが、フォントだけどうしてもきになったので、 すべてヒラギノに変更
  • ヒラギノ角ゴ ProN W3
  • ヒラギノ角ゴ ProN W6

アプリの評価

OPEのSETTINGSからアプリの評価を促すダイアログの表示条件を指定できる
  • 5, 10, 15, 20, 30回目の起動
  • 3, 7, 10, 15, 20, 30日後の起動


実際に導入したアプリはこちら

DeskSlide

スマホとPC間のデータ転送が簡単に行えます。
URLなどのテキストや、画像ファイルなどが転送できるアプリです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ReactNativeでAndroid対応する話

前提 ReactNativeでiOS版のアプリをリリースしていて、Android版をリリースする話 トラブルシューティング Build.VERSION_CODES.Q が存在しないエラー compileSdkVersionを29以上にすると解決 メモリー足りないエラー Execu...